鳥羽の方で『交通事故』にお悩みの際はご相談ください。

交通事故被害相談@松阪

鳥羽にお住まいで交通事故で弁護士をお探しの方へ

  • 文責:所長 弁護士 寺井渉
  • 最終更新日:2025年7月23日

1 鳥羽にお住まいの方が交通事故の相談をするには

鳥羽にお住まいで弁護士に交通事故の相談をする場合は、松阪駅から徒歩1分の場所にある弁護士法人心 松阪法律事務所がお越しいただきやすくなっております。

また、交通事故のご相談はお電話でも承っております。

顔を見ながらの方が話しやすいという場合は、テレビ電話をお繋ぎして相談することも可能です。

鳥羽からお越しいただくのが難しいという方もお気軽にご相談ください。

2 交通事故における慰謝料

交通事故における損害賠償の一つに慰謝料があります。

慰謝料は交通事故によって被った苦痛に対して支払われるものです。

人によって異なる精神的な苦痛の程度を金額に換算するため、慰謝料を計算するための基準が設けられています。

この基準には自賠責基準、任意保険基準、裁判所基準の3つの種類があり、それぞれ算定方法が異なります。

多くの場合、自賠責基準や任意保険基準よりも、裁判所基準の方が慰謝料の額は高くなりますが、保険会社から提示される金額は裁判所基準より低いことが少なくありません。

弁護士が保険会社側と交渉することで、より適切な額の慰謝料を支払ってもらうことが可能になる場合がありますので、ご自身だけで判断せず、一度弁護士にご相談いただくことをおすすめします。

慰謝料について詳しくはこちらをご覧ください。

3 弁護士に相談するタイミング

交通事故に遭われた後、どのタイミングで弁護士に相談するのがいいのか迷われている方もいらっしゃるかもしれません。

弁護士への相談は、早ければ早いほどよいといえます。

事故後の警察対応や通院中の保険会社対応など、示談交渉に至るまでの手続きや対応が、賠償金額に影響を与えることも少なくありません。

後になってからでは対応が難しいこともありますので、できるだけ早いタイミングで弁護士に相談し、その時々に合わせたアドバイスやサポートを受けることをおすすめします。

当法人では事故直後からご相談いただけます。

「まだ示談交渉をする段階ではないけれど相談していいのか」という方も、お気軽に当法人にお問い合わせください。

4 交通事故を弁護士に依頼した場合の費用

弁護士に依頼する場合の費用がどのくらいかかるのか、不安に思う方もいらっしゃるかと思います。

加入している保険会社の弁護士費用特約が利用できれば、ご自身が負担する弁護士費用を大きく減らすことができる場合がほとんどです。

まずは弁護士費用特約を利用できるか確認してみるのがよいかと思います。

弁護士費用特約が利用できない場合でも、当法人では相談料や着手金を原則無料としておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ご依頼いただく前に、費用についてはしっかり説明させていただきます。

どのくらい費用がかかるのか分からず不安な方もご安心ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ